NIPPON ASSOCIATION OF
CONSUMER SPECIALISTS
さらなる安全・安心なくらし、
そして持続可能な未来へ
大切なお知らせ
新着情報
News-
New 公開講座
10/3「消費者法制度のパラダイムシフトに関する専門調査会報告書」学習会
-
New 公開講座
11/1 望月製品事故対策室長と学ぶ「改正製品安全4法」
-
New 公開講座
10/27「令和7年度版『環境白書』を読む会」
-
New 公開講座
10/9 知ってほしい水際検疫!~「持ち込まない」が守る国の食~
-
公開講座
11/5「2025年度消費者志向NACS会議」消費者志向経営に取組む企業の体制づくり ~CXとEXの好循環~
-
公開講座
10/11「高齢者の保証人問題と終活事業について」
-
公開講座
【終了】8/29「令和7年版消費者白書について」
-
お知らせ
シニア向けICT啓発教材「すみれさんのわくわくインターネットライフ」に新教材を追加
-
公開講座
9/6・9/13・9/20(全3回)「2025年度NACS実践 相談員養成講座」
-
公開講座
9/27「2025年度第36回 東日本支部研究発表会」
-
お知らせ
シニア向けICT啓発教材「すみれさんのわくわくインターネットライフ」に新教材を追加
-
お知らせ
NACS出前講座の取組が消費者庁ポータルサイトで紹介されました!
-
お知らせ
2025年6月14日に「2025年度 定時社員総会」を開催しました。
-
お知らせ
システム障害のお詫びと復旧についてのお知らせ
-
お知らせ
2025年5月12日に「地方消費者行政充実・強化のための意見書」を内閣特命担当大臣、消費者庁長官、消費者委員会委員長に提出いたしました。
-
New 公開講座
10/3「消費者法制度のパラダイムシフトに関する専門調査会報告書」学習会
-
New 公開講座
11/1 望月製品事故対策室長と学ぶ「改正製品安全4法」
-
New 公開講座
10/27「令和7年度版『環境白書』を読む会」
-
New 公開講座
10/9 知ってほしい水際検疫!~「持ち込まない」が守る国の食~
-
公開講座
11/5「2025年度消費者志向NACS会議」消費者志向経営に取組む企業の体制づくり ~CXとEXの好循環~
-
イベント
【終了】九州支部 ウェルカム研修会「吉野泉弁護士との消費者問題研究・交流会」(3月2日開催)
-
イベント
東北支部「消費生活アドバイザー二次試験対策」相談会(11月12日開催)
-
イベント
「2023年度消費者志向NACS会議」これからのサステナブル経営を考える (11月20日開催)
-
イベント
「消費生活アドバイザー二次試験対策」相談会
-
イベント
勉強会「海藻で海も人もすこやかに」&会員交流会
-
トピックス
2024年度消費者志向NACS会議「安全・安心な消費社会に向けて」開催レポート
-
トピックス
令和6年度 標準化事業 実施報告
-
トピックス
アフラック様 リレーインタビュー
-
トピックス
NACSフォーラム2024 動画公開
-
トピックス
標準化委員会「消費者の脆弱性に関するアンケート」調査報告書